香りで整い、キレイになる
気も巡って、心まで軽くなる——ふきのやさしい薬膳ごはん
故郷・能登の風景とともに、心と体にしみこむ春の味をお届けします🌿
気も巡って、心まで軽くなる——ふきのやさしい薬膳ごはん
故郷・能登の風景とともに、心と体にしみこむ春の味をお届けします🌿
🧡食材だけの薬膳レッスンに興味のある方へ
このYouTubeでは、
「食べあわせ薬膳」と「料理の理」
をテーマに発信しています。
薬膳を生活に取り入れてみたい方、食事で体調を良くしたい方、講座や資格に興味がある方へ——
📚 食養生講座、体調に合わせた食材の選び方講座・講師育成プログラム、レシピ監修なども行っています。
📩【LINEでレシピや体質改善ヒントをお届け】
スーパーでそろう食材で体調を整える、季節の薬膳レシピや養生情報を配信しています♪
▶ ご登録はこちらから
https://lin.ee/d9FIYxU
▶体質に合わせた食事法が知りたい方に動画プレゼント中
【LINE🎁無料レッスン】受取URL👇
https://info.onomari.com/p/xdWJ02fuOo2C
recipe
【🥢きゃらぶき】
\スジむき不要!山の常備菜でデトックス/
【材料(作りやすい分量)】
ふき(茎のみ)…500g
粗塩…大さじ3
実山椒(生をゆでたものがあれば)…大さじ3
<A>
水・酒…各カップ1
しょうゆ・みりん…各カップ1/2
きび糖…大さじ3
【作り方】
① ふきを3cm…