100均材料で【お薬手帳・診察券・領収書】をひとまとめに
スッキリ収納できるお薬手帳ケースの作り方です✨
お薬手帳だけではなくて、保険証や領収書も入るように
通院に使えるマルチケースとして作りました☺️
スッキリ収納できるお薬手帳ケースの作り方です✨
お薬手帳だけではなくて、保険証や領収書も入るように
通院に使えるマルチケースとして作りました☺️
病院に行く時って、お薬手帳や診察券、それに番号表など、
出し入れするものが多くあたふたしてしまって😅
必要なものを収納できるお薬手帳ケースが欲しくて
作りました。
薄くて軽く、防水カバー付きにして
受付でもサッと取り出せるケースになりました🥰
今回は100均だけで作れるように、
メインのペーパーは包装紙を使っています🕊️✨
手作りだと好きなように作れるし
サッと取り出せて便利なので
お気に入りです♪
材料は厚紙がなければ画用紙だけでも、
クリアファイルも1種類でOK✨
両面テープも1種類で作れます☺️👌
おうちにあるもので気軽に試してみてくださいね🍒
❖ ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ❖
🎀 材料(すべて100均で揃います)
❁ 厚紙(DAISO)
JAN:4549131085266
❁ 画用紙(DAISO)
JAN:4550480273976
❁ 包装紙(Seria・DAISO/お好みの柄)
❁ A4クリアファイル 0.2mm
JAN:4549131646702
❁ A4クリアファイル 0.1mm
JAN:4550480014890
❁ 両面テープ 5mm幅
❁ フ…